2025年7月19日土曜日

Windows ロゴキーと組み合わせることで、さまざまな便利な機能が利用できるショートカットキー

 Windows ロゴキーと組み合わせることで、さまざまな便利な機能が利用できるショートカットキーはたくさんあります。いくつか代表的なものをご紹介しますね。


Windows ロゴキーを使った便利なショートカットキー

1. デスクトップ表示・非表示

  • Windows ロゴキー + D: 開いているすべてのウィンドウを最小化し、デスクトップを表示します。もう一度押すと元の状態に戻ります。作業中に一時的にデスクトップを見たいときに非常に便利です。

2. エクスプローラーの起動

  • Windows ロゴキー + E: ファイルエクスプローラーを起動します。ファイルやフォルダーを探したいときにすぐにアクセスできます。

3. PCのロック

  • Windows ロゴキー + L: PCをロック画面に切り替えます。短時間席を外す際など、セキュリティのためにすぐにロックしたいときに役立ちます。

4. クリップボード履歴の表示

  • Windows ロゴキー + V: クリップボードの履歴を表示します。過去にコピーしたテキストや画像を一覧から選んで貼り付けることができるので、何度もコピー&ペーストを繰り返す手間が省けます。

5. スクリーンショットの撮影

  • Windows ロゴキー + PrintScreen: 画面全体のスクリーンショットを撮影し、自動的に「ピクチャ」フォルダ内の「スクリーンショット」フォルダに保存されます。

  • Windows ロゴキー + Shift + S: 画面の一部を範囲選択してスクリーンショットを撮影します。範囲選択後、クリップボードにコピーされるため、すぐに貼り付けられます。

6. 設定の起動

  • Windows ロゴキー + I: Windowsの設定アプリを起動します。各種設定に素早くアクセスできます。

7. タスクビューの表示

  • Windows ロゴキー + Tab: タスクビューを表示します。開いているアプリや仮想デスクトップを一覧で確認し、切り替えることができます。

8. ウィンドウの配置

  • Windows ロゴキー + ← または →: アクティブなウィンドウを画面の左右半分にスナップします。複数のウィンドウを並べて作業したいときに便利です。

  • Windows ロゴキー + ↑: アクティブなウィンドウを最大化します。

  • Windows ロゴキー + ↓: アクティブなウィンドウを最小化します。

9. 仮想デスクトップの操作 (Windows 10/11)

  • Windows ロゴキー + Ctrl + D: 新しい仮想デスクトップを作成します。

  • Windows ロゴキー + Ctrl + ← または →: 仮想デスクトップ間を移動します。

  • Windows ロゴキー + Ctrl + F4: 現在の仮想デスクトップを閉じます。

10. 絵文字パネルの表示

  • Windows ロゴキー + . (ピリオド) または Windows ロゴキー + ; (セミコロン): 絵文字パネルを表示します。

11. ゲームバーの起動

  • Windows ロゴキー + G: ゲームバーを起動します。ゲームプレイの録画やスクリーンショット撮影などに使えます。


これらのショートカットキーを使いこなすと、Windowsでの作業効率が格段にアップしますよ。ぜひ試してみてくださいね! 😊

他に気になる機能や、さらに効率化したい作業はありますか?