中国語で数量を尋ねる疑問詞は、主に「几 (jǐ)」と「多少 (duōshǎo)」の2つです。
1. 几 (jǐ)
- 意味: 少数(通常は10以下)の数量を尋ねる際に使います。
- 使い方:
- 名詞の前に置きます。
- 文末に「吗 (ma)」は不要です。
- 例文:
- 这里有几个人? (Zhèli yǒu jǐ ge rén?):ここに何人いますか?
- 你有几个苹果? (Nǐ yǒu jǐ ge píngguǒ?):あなたはリンゴをいくつ持っていますか?
- 今天星期几? (Jīntiān xīngqī jǐ?):今日は何曜日ですか?
2. 多少 (duōshǎo)
- 意味: 多数の数量を尋ねる際に使います。
- 使い方:
- 名詞の前に置きます。
- 文末に「吗 (ma)」は不要です。
- 例文:
- 你们学校有多少学生? (Nǐmen xuéxiào yǒu duōshǎo xuésheng?):あなたの学校には何人学生がいますか?
- 这本书多少钱? (Zhè běn shū duōshǎo qián?):この本はいくらですか?
- 你工作多少年了? (Nǐ gōngzuò duōshǎo nián le?):あなたはどれくらい働いていますか?
3. 使い分けのポイント
- 10以下の数量: 「几 (jǐ)」
- 10を超える数量: 「多少 (duōshǎo)」
- ただし、例外もあります。 例えば、人数を尋ねる場合でも、大勢いることが予想される場合は「多少 (duōshǎo)」を使うことがあります。
4. その他の数量に関する疑問詞
- 多 (duō):どれくらい多いか、程度を尋ねる際に使います。
- 你多高? (Nǐ duō gāo?):あなたはどれくらい背が高いですか?
- 这条河多长? (Zhè tiáo hé duō cháng?):この川はどれくらい長いですか?
- 少 (shǎo):どれくらい少ないか、程度を尋ねる際に使います。
- 你少吃一点。 (Nǐ shǎo chī yìdiǎn.):あなたはもう少し少なく食べてください。
5. 数量詞
中国語では、名詞の前に数量詞(助数詞)を置く必要があります。数量詞は、名詞の種類によって異なります。
- 人 (rén):人を数える数量詞
- 个 (gè):一般的なものを数える数量詞
- 本 (běn):本を数える数量詞
6. まとめ
- 数量を尋ねる疑問詞は「几 (jǐ)」と「多少 (duōshǎo)」
- 10以下の数量には「几 (jǐ)」、10を超える数量には「多少 (duōshǎo)」を使う
- 人数など、例外もある
- 数量詞を忘れずに使う
これらのポイントを参考に、中国語で数量を尋ねる文を使いこなしてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿