ご質問ありがとうございます。イロハモミジ、紫陽花、ヤツデの学名は以下の通りです。
-
イロハモミジ:
- 学名: Acer palmatum Thunb.
-
紫陽花 (アジサイ):
- 学名: Hydrangea macrophylla (Thunb.) Ser.
- (広義のアジサイ属全体を指す場合は Hydrangea とすることもありますが、一般的に日本で「アジサイ」と呼ばれるものはこの種を指します。)
-
ヤツデ:
- 学名: Fatsia japonica (Thunb.) Decne. et Planch.
学名には、それぞれの種を初めて記載した植物学者の名前(またはその略称)が続いて記されるのが一般的です。
0 件のコメント:
コメントを投稿