2025年10月9日木曜日

この2025年10月でサポートが切れるウィンドウズのバージョンを教えてください。

 この10月(2025年10月)にサポートが終了するのは、Windows 10 の最終バージョンである Version 22H2 です。


サポート終了の詳細

  • 対象OS: Windows 10

  • 対象バージョン: Version 22H2(Windows 10 の最終バージョン)

  • サポート終了日: 2025年10月14日(米国時間)

この日付をもって、Windows 10 Home/Proエディションを含むほとんどのエディションで、Microsoftからのセキュリティ更新プログラム機能更新プログラムの提供が終了します。

サポート終了の影響

サポートが終了しても、Windows 10搭載のPCは引き続き動作しますが、以下の理由から利用し続けることは推奨されません

  1. セキュリティリスクの増大: 新たなセキュリティ上の脆弱性(弱点)が発見されても、それを修正するためのパッチが提供されなくなるため、マルウェアやサイバー攻撃に対して無防備な状態になります。

  2. テクニカルサポートの終了: Windows 10に関する問題が発生しても、Microsoftからのテクニカルサポートを受けることができなくなります。

  3. 互換性の問題: 今後リリースされる新しいソフトウェアや周辺機器がWindows 10をサポートしなくなる可能性があります。

今後の推奨される対応

サポート終了に備え、以下のいずれかの対応が推奨されます。

  1. Windows 11へのアップグレード: 現在のPCがWindows 11の最小システム要件を満たしている場合は、Windows 11へアップグレードします。

  2. 新しいPCへの買い替え: Windows 11を搭載した新しいPCに切り替えます。

  3. 有償延長サポート (ESU): 企業などの法人向けには、セキュリティ更新プログラムを有償で最大3年間延長する「拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) プログラム」が提供されています。

Windows 10を今後も使用する場合は、 【対応必須】Windows10を今後も使用する場合は、今すぐ実行して下さい!【ESU】 という動画で、ESUプログラムなどについて詳しく解説されています。

0 件のコメント:

コメントを投稿